40代で「脱毛ってアリ?」と思ったわたしが、家庭用・医療・ワックスを試してみた話

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。
記事は筆者の体験と調査をもとに構成したもので、感じ方や効果には個人差があります。
あくまで参考情報のひとつとして、お読みいただければうれしいです。

【この記事でわかること】

  • 40代男性が脱毛を考えたリアルなきっかけ
  • ブラジリアンワックス・家庭用脱毛器・サロン脱毛・医療脱毛・ニードル脱毛の体験談
  • 脱毛してわかったメリット・変化
  • よくある疑問へのQ&A
  • それぞれの脱毛方法のざっくり比較表

脱毛に向き合った理由|40代のわたしが感じた「違和感」

40代になってから、ふと思うようになりました。
「このまま適当に過ごしていたら、体がどんどん“自分じゃない何か”になってしまうんじゃないか」

むすめたちと一緒に湯船に浸かる時間が増えて、自分の体をまじまじと見る機会ができた。
そこで気づいたんです。

  • 意外と毛深いな
  • 湯船に毛が浮くの、ちょっとイヤかも

毎朝のヒゲ剃りも負担に感じていました。
カミソリ負けや、限られた朝の時間を削られるストレスもあって、「これをあと何十年も続けるのか…」と憂うつになることも。

そんな中、「脱毛」という選択肢に初めて本気で向き合うことにしました。

👉 「なぜ脱毛に踏み切ったのか?」という迷いと気づきの話は、40代でVIO脱毛に踏み切った理由に詳しく書いています。


わたしが試した脱毛方法たち|リアル体験レビュー

ブラジリアンワックス

最初に挑戦したのは、ブラジリアンワックス
VIOをツルツルにする前に、「一度ツルツルな自分を見てみたかった」からです。

感想は――正直、痛い
部位によっては「修行かな?」というレベルで、剥がす瞬間の衝撃は忘れられません。

でも、即効性は抜群。
医療脱毛前の“リセット”目的には理にかなっていたと思います。

👉 脱毛の進め方やおすすめの順番を体験ベースで紹介したはじめてのVIO脱毛ロードマップも、あわせて参考にどうぞ。

※ワックス後すぐの医療脱毛は非推奨です。
毛根がない状態ではレーザーが効きづらくなるため、わたしは数週間空けてから施術しました。


家庭用脱毛器(光脱毛)

次に試したのが家庭用脱毛器
好きな時間に使える手軽さが魅力でした。

ただ、VIOは痛みが強く感じられ、操作もしづらい。
さらに充電待ちや照射間隔のテンポの悪さも気になりました。

  • 腕や脚のメンテナンス用としては便利
  • 最初から完全脱毛を目指すにはやや不向き

サロン脱毛(エステ脱毛)

サロン脱毛は、「医療より安くて気軽だから」という理由で体験。
施術中の雰囲気も穏やかで、痛みもほとんどなし。

でも、効果の面では少し物足りなさが残りました。
「ツルツルを目指す人」より、「減毛で満足な人」に向いていると感じました。


医療脱毛(レーザー脱毛)

本気で結果を出したくて選んだのが、医療脱毛

  • 痛みは輪ゴムで弾かれる程度
  • VIOはやや強めだが、耐えられるレベル
  • 打ち漏れも少なく、施術もスムーズ

ヒゲは10回以上、VIOも10回ほどでかなり満足できる状態になりました。

👉 医療脱毛の施術の流れや痛み、恥ずかしさなどのリアルな感想は、男のVIO脱毛、正直どうだった?にまとめています。

※白髪には医療レーザーが効かないため、後述のニードル脱毛へ移行しました。


ニードル脱毛(電気針脱毛)

白髪対策の最終兵器として導入したのが、ニードル脱毛。
針を毛穴に刺して電流で処理する方式で、一本ずつ確実に脱毛できます

痛みは鋭く、注射に近い感覚。
費用も時間もかかりますが、「ここだけは完璧に仕上げたい」部位には最適でした。


よくあるQ&A|わたしのリアル回答

Q1. 痛みはどれくらい?

  • 家庭用/サロン脱毛:軽めの輪ゴム感(VIOは家庭用の方が強く感じた)
  • 医療脱毛:輪ゴム感(VIOはやや強め)
  • ニードル脱毛:針で貫通されるような鋭い痛み

Q2. 何回くらい通う?

  • ヒゲ脱毛:10回以上で満足レベル
  • VIO脱毛:10回前後で十分薄くなった

Q3. 施術時間は?

  • 家庭用脱毛器:部位によっては1時間以上
  • サロン脱毛:30分~1時間
  • 医療脱毛:VIOで20~30分程度

Q4. 料金の目安は?

方法コスト感(目安)
家庭用脱毛器本体5〜10万円+自己管理
サロン脱毛1回 数千円〜1万円
医療脱毛1回 数万円/コースで割安
ニードル脱毛1本単位(数百円)/高額になりやすい

脱毛方法ざっくり比較表(まるおのリアル感想ベース)

項目家庭用脱毛器サロン脱毛医療脱毛ブラジリアンワックスニードル脱毛
手軽さ×
痛みVIOは強め軽い輪ゴム感軽め輪ゴム感部位により激痛貫通感あり
コスト感△(高いが効果大)高め
効果実感△(薄毛向き)△(減毛目的)◎(永久減毛に近い)×(一時的)◎(確実)
維持のしやすさセルフ管理定期通い数回で安定毎回リセット必要な箇所のみ

わたしが脱毛で得たもの|静かな変化

  • 部屋・風呂・トイレに毛が落ちなくなり、快適になった
  • 体型や肌への意識が自然と向いた
  • パートナーとの関係にも、前向きな変化があった

👉 VIO脱毛を通じて夫婦の関係にどんな変化があったのか、こちらの記事で詳しくお話ししています。

脱毛は見た目のためだけじゃない。
「じぶんの体と、静かに仲良くなっていく」ための選択肢でもありました。


最後に|あなたに合った「脱毛のかたち」を見つけよう

脱毛は、無理にすすめたいものではありません。
でも――
知っておくことで、「選べる自分」になれる。

「自分の体を、ちょっと好きになれた」
そんな体験をくれたのが、わたしにとっての脱毛でした。

もしこの記事が、あなたにとって
「自分も少し、やってみようかな」と思えるきっかけになれば、
こんなにうれしいことはありません。

これからも、じぶんの体と、静かに仲良くなっていきましょう。

気になることがあれば、いつでもお問い合わせフォームからご連絡くださいね。

※ 本記事には筆者の体験談・感想・主観が含まれています。
効果や感じ方には個人差があり、内容はすべて特定の結果を保証するものではありません。

※ 一部の商品・サービスについては、アフィリエイトリンクを使用しています。
紹介によって報酬を受け取る場合がありますが、記事内容は公平性・信頼性を重視して構成しております。

※ 医療・健康・美容・副業・金融などに関する情報は、必ずご自身で複数の信頼できる情報源をご確認ください。
最新の状況やリスクについては、専門家への相談も推奨いたします。

タイトルとURLをコピーしました